保養施設
保健施設事業 WEB手続きについて
ウェブ手続きを行う際には、メールアドレスの有効性を確認するために、利用登録が必要です。登録後、メールが送信され、各申請フォームのURLが記載されたものが届きます。
*「保険者番号」等の確認方法はこちら
直営保養所(熱海「とよさか」・鬼怒川「きぬがわ」)
抽選申込
抽選申込は、ご利用希望月の2か月前に行います。
受付期間に関しては、以下のリンクをご確認ください。
抽選申込期間・電話予約受付開始日について
- 抽選申込のURLは毎月変更いたします。
- 抽選申込のURL公開は、健保月末業務日の17時までには公開します。
- ウェブ申込の場合、メールでの結果通知となります。
- 書面でのお申し込みの場合、通知は郵送されるため、お手元に届くのは月末ギリギリになることがあります。できるだけウェブでお申し込みください。
利用申請(利用者情報の登録)
抽選または電話で予約済みの方は、利用者情報の登録が必要です。
- 予約確定後、2週間以内にお手続きください。
- 利用日が直近の方は、利用日の3日前の午前中までに手続きをお願いします(土日祝&年末年始を除く)。
保養施設【補助A】契約保養施設 利用補助申請
補助金の申請は、利用日の「3か月前の初日」から「8日前の午前中」まで行うことができます。
- 「8日前の午前中」には、土日祝及び組合休業日はカウントされませんので、ご了承ください。
- 例:2025年8月1日を利用日とする場合、申請可能期間は2025年5月1日から7月22日の午前中までとなります。
保養施設【補助B】契約オートキャンプ場 利用補助申請
補助金の申請は、利用日の「3か月前の初日」から「8日前の午前中」まで行うことができます。
- 「8日前の午前中」には、土日祝及び組合休業日はカウントされませんので、ご了承ください。
- 例:2025年8月1日を利用日とする場合、申請可能期間は2025年5月1日から7月22日の午前中までとなります。
保養施設【補助C】旅行会社提携保養施設 利用補助申請
補助金の申請は、利用日の「4か月前の初日」から「8日前の午前中」まで行うことができます。
- 「8日前の午前中」には、土日祝及び組合休業日はカウントされませんので、ご了承ください。
- 例:2025年8月1日を利用日とする場合、申請可能期間は2025年4月1日から7月22日の午前中までとなります。
保養施設【補助D】共同利用保養所 利用申込兼補助金申請
関東ITソフトウェア健康保険組合
- TOSLOVE館山ルアーナ
- TOSLOVE箱根和奏林
<申込可能期間>
利用希望月の「1か月前の初め」から利用希望日の「15日前」までです。
ご返答には、3~4営業日ほどお時間をいただく場合がございます。
東日本プラスチック健康保険組合
東プラ箱根
<申込可能期間>
利用希望月の「2か月前4日」~利用希望日の「8日前」
*土日祝及び組合休業日はカウントされません。
*ご返答には、1~2営業日ほどお時間をいただく場合がございます。
契約レジャー施設利用券(共通割引券)発券申請
・申請可能な券種区分- 【補助A】東京ディズニーリゾート
- 【補助B】日帰り温泉施設
- 【補助C】水族館
- 【補助D】プール(夏季期間)
- 【補助E】スキーリフト(冬季期間)
申請は、利用予定日の「1か月前月初」から「8日前の午前中」まで行うことができます。
*【補助D】プール・【補助E】スキーリフトは、季節限定契約のため、発券可能な時期内であれば、申請が可能です。
ホットヨガLAVA法人会員手続き
法人会員申請ページに入る際に必要な情報を提供するため、事前登録をお願いしております。
大宮けんぽグラウンド利用申込
大宮けんぽグラウンドをご利用希望の方は、ウェブサイトからご利用希望を受け付けております。
利用の可否については、メールにてご連絡いたします。
月刊「赤ちゃんと!」ウェブ申込
月刊誌『赤ちゃんと!』に関するお知らせを受け取り、送付を希望される方は申し込むことができます。
ウェブ手続きを行う際には、メールアドレスの有効性を確認するために、利用登録が必要です。登録後、メールが送信され、各申請フォームのURLが記載されたものが届きます。
*「保険者番号」等の確認方法はこちら
本件に関するお問い合わせは下記までお願いします。
関東百貨店健康保険組合 保健施設課
TEL:03-3833-6144
電話応対時間:平日10:00~16:00