契約スポーツ施設

セントラルスポーツのネットワーク、全国エリア(直営店舗・提携店舗)でのスポーツクラブがいつでも自由にご利用いただける法人会員契約を結んでおります。
健康の維持・増進や日頃のストレスの解消など皆さんの目的に合わせてご利用ください。
お知らせ
【重要】2023年4月より、利用料金の一部を健保組合が負担する形に変更しました。
*月2回目まで一部負担いたします。
*3回目以降は全額自己負担となります。
*月2回目までの判定は、各施設合算でのカウントとなります。
【重要】2021年4月より新利用システムが稼働しました。利用手順は本ページ内「利用方法」をご覧ください。
*2021年3月までの会員カードは利用できません。
利用資格
被保険者・被扶養者(中学生以上)
- ※利用資格のある方でも、18歳以上等年齢制限のあるスポーツクラブは利用できませんのでご注意ください。
- ※中学生の方は法人会員として利用資格のある16歳以上の方の同伴利用が必要となります。
利用可能施設及び利用料
全国377クラブ
(直営店138施設/その他提携店239施設)*2023年1月現在
- 最新情報は公式サイトでご確認ください。
- 公式サイト内で施設情報を確認する場合
- *施設ガイド(PDF)で確認する場合、「利用方法」の「カード」欄に「○」の記載がある施設のみ利用可能です。
- *地域別で確認する場合、「コーポレイトメンバーズカード利用クラブ」のマークのある施設のみ利用可能です。
施設 | 利用者負担額 |
---|---|
550円施設 |
月2回目まで: 280円/回 月3回目以降: 550円/回 |
1,100円施設 | 月2回目まで: 550円/回 月3回目以降:1,100円/回 |
1,650円施設 | 月2回目まで:1,050円/回 月3回目以降:1,650円/回 |
2,200円施設 |
月2回目まで:1,600円/回 月3回目以降:2,200円/回 |
- *月2回目までの判定は、各施設合算でカウントされます(施設利用金額ごとではございません)。
例:月内1回目に1,100 円施設(自己負担額550 円)、月内2回目に1,650 円施設(自己負担額1,050 円)、月内3回目に2,200 円施設を利用する場合、全額自己負担(2,200 円)となります。 - *3 回目以降補助なし
利用方法
健保組合への手続きは不要です。
初めてご利用になる方
~施設を利⽤する⽅は、新利用システム[e-CENTRAL]での新規登録が必要です~
【重要】2021年3月までに「コーポレートメンバーズカード」をお持ちの方も新規登録が必要です。
①当健保組合専用サイトへアクセス。
②利⽤者情報(⽒名、⽣年⽉⽇、メールアドレス等)を登録。
③資格証明書(当健保組合発行の健康保険証)を添付しセントラルスポーツへ送信。
④セントラルスポーツより登録されたアドレスへ承認・完了メールが送信されます。
*新利用システム[e-CENTRAL]の詳細は、こちらをご確認ください。
利用者登録が完了した方
~施設利⽤の前に、毎回、QRコードの取得が必要です~
①利⽤者登録後、QR発⾏画⾯へアクセス。
②利⽤施設を選択し、QRコードを取得。
③QRコードを表⽰(スマートフォン画⾯または印刷)し、利⽤施設の専⽤端末で読み取り。
④利⽤料⾦を⽀払い(現⾦・券売機・施設のクレジットカードなど)後、施設利⽤。
*新利用システム[e-CENTRAL]の詳細は、こちらをご確認ください。
お問い合わせ
- スポーツクラブの利用方法や所在地、施設内容、休館日などに関することは、直接ご利用クラブまでお問い合わせください。
- メンバーズカードに関するご質問等は、セントラルスポーツ健康サポート部までお問い合わせください。