関東百貨店健康保険組合

関東百貨店健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

契約レジャー補助対象施設≪概要・利用方法≫

対象施設について

地図から検索する場合はこちら

補助対象施設検索

以下の施設で組合発行の「利用券(共通割引券)」を使用すると、通常料金よりも割安でご利用いただくことができます。

  • ※施設により利用可能な券種が異なります。
  組合補助が受けられる対象施設 利用方法

【補助A】 東京ディズニーリゾート

対象施設&補助内容

  • ※組合発行のコーポレートプログラム利用券を使用すると、パスポート1枚につき1,500円の補助をしております。

利用方法

【補助B】 温泉テーマパーク

対象施設&補助内容

【補助C】 水族館

対象施設&補助内容


【補助D】 プール

対象施設&補助内容


【補助E】 スキーリフト

対象施設&補助内容

契約レジャー施設利用方法

発券申請可能期間

利用日の「2か月前月初」から「6日前」まで発券申請が可能です。

  • ※土日祝を日数には含みませんので、予めご了承ください。
    (例:利用日が2022年8月1日の場合、2022年6月1日~2022年7月22日までが申請可能期間となります。)

予約から補助を受けるまでの流れ

  1. STEP1 WEBまたは申請書にて、利用券(共通割引券)の発券申請を行ってください。 ■WEBで申請
    WEBによる「利用券(共通割引券)発券申請」はこちら
    ■WEBによる申請が出来ない場合
    申請書一覧より「契約レジャー施設利用券(共通割引券)発券申請書」を印刷、必要事項ご記入のうえ、保健施設課へFAXまたは郵送でご提出ください。
    【補助D】 プールの発券申請は、「契約レジャー施設【補助D】プール共通割引券発券申請書」でお手続きください。
  2. STEP2 保健施設課にて申請内容確認後、利用券(共通割引券)を郵送します。 ・利用券(共通割引券)は、受付順で発行いたします。 ・申請内容に不備がある場合、内容確認後の受付となり、利用券(共通割引券)発行が遅くなりますので、予めご了承ください。
  3. STEP3 契約施設ご利用の際、下記記載の手続きを行ってください。
    • 【補助A】 東京ディズニーリゾートコーポレートプログラム利用券

      手続き方法は「コーポレートプログラム利用者専用WEBサイト」の「2.東京ディズニーランド/東京ディズニーシーのパークチケット購入」をご確認ください。
      *当健保組合発行の利用券は「ディズニーホテルの宿泊費」には使用できません。

    • 【補助B】 温泉テーマパーク共通割引券

      【補助C】 水族館共通割引券

      【補助D】 プール共通割引券

      【補助E】 冬季契約レジャー施設共通割引券

      共通割引券に必要事項を記入のうえ、利用施設に共通割引券の提出及び、利用者負担額をお支払いください。

ページ先頭へ戻る