ダイエットサポート
まずは3ヶ月で身軽になるきっかけづくり
当健保組合の管理栄養士が3ヶ月間のダイエット目標の達成に向けて、電話・手紙・電子メール(パソコン)などでサポートします。
この3ヶ月で重い体を作る生活習慣から抜け出す手掛かりを掴み、適正体重を保てる生活行動に切り替えていきます。
チャレンジしたいと思ったら、いつでもご利用いただけます。
ご利用いただける方 | BMI25以上の被保険者と被扶養者
|
---|---|
実施期間 | 通年(4月1日~翌年3月31日)受付:随時 |
サポート方法 | 当組合管理栄養士が電話・文書・PCメールでサポートします。 |
費用 | 健保組合で全額負担 |
ご希望の方は、ダイエットサポート≪実施要項≫ をご覧の上、お申し込みください。
申込書類はこちら!
ダイエットQ&A
- Q このサポートで、本当に体重を減らせますか?
- A 体重の減り方には個人差があります。思うように減らないと嫌になってやめてしまう方がたくさんおられますが、「体に入るエネルギーと出るエネルギー(Kcal・キロカロリー)」のバランスを変えることができたら、体重は必ず減らせます。
- Q 努力しているのになかなか減りません。ちょっと油断するとすぐに元に戻ってしまいます。
- A まずは、努力している内容がご本人にとって効果のある方法なのか、確認することが大事です。体重が減り、減ったあとも戻りにくい方法を見つけるには、毎日の体重測定による効果確認が欠かせません。効果がないと分かった方法は早々に切り上げて、方向転換をしましょう。
思うように減らない時、止まる気持ちを乗り越えて前に進めるよう、お手伝いいたします。
まずは一歩、踏み出しましょう!